NEWS
お知らせ

定例会
2025.03.10
海外研修会を実施しました
2024年度海外研修会を2025年3月5日〜9日の日程で実施しました。会員企業10人が参加し、インドネシア・ジャカルタを訪問しました。
6日は3社の現地工場を視察。1社目の冨士精工の合弁工場「P・Tフジプレシシツールインドネシア」では、同社の広瀬一正社長とランチミーティングを実施。廣瀬社長からは、インドネシア経済の概要や、同社の生産状況、雇用環境など、詳しく話を聞くことが出来ました。
同日午後からはツジカワ(大阪市阿倍野区)の現地法人であるツジカワインドネシアを視察。江川恭平ゼネラルマネージャー、森恭太ディレクターより会社概要などの説明を受けた後、工場内を視察しました。質疑応答ではお互いに活発な意見交換がなされるなど、終始盛り上がった視察会となりました。ツジカワは彫刻技術を駆使し印刷用版や工業用刃物などを手掛けています。インドネシアのほかにタイやインドなどにも拠点を置き、特殊印刷の技術を各地域で活用。衛生用品向けのロール金型などでシェアを伸ばしています。
3社目は三井物産マシンテック(東京都港区)の現地法人を訪問しました。吉野賢一郎ディレクターより、現地の経済状況や設備投資の動向などについて話を聞くことが出来ました。同社の事務所は3月1日に移転したばかりでした。レーザー加工機などを扱う三井物産の子会社で、現地顧客向けのサービス拠点として機能しています。
7日は、観光班とゴルフ班に分かれての行動となりました。観光班はジャカルタからジョグジャカルタまで飛行機で移動し名所観光を行いました。ゴルフ班は、名門コースの一つであるボゴールラヤゴルフ場にて親睦ゴルフを楽しみました。